Waseda Culture早稲田文化

News

ニュース

早大受験生ご家族必見!入試期間中開催の展覧会に行こう!

DSC_1640

早大受験生に付き添いでいらっしゃるご家族の皆様!
せっかく早稲田まで来たからには、本学主催で開催している様々な展示をご覧になってはいかがでしょうか?

2017年の入試期間中は、2つの展覧会を開催中です。

 

1. 早稲田大学・美濃加茂市文化交流事業

モノを蒐(あつ)めるまなざし -早稲田大学会津八一記念博物館蔵のコレクションとともに

monowoatsumeru早稲田大学會津八一記念博物館、岐阜県美濃加茂市民ミュージアムが所蔵する貴重な文化遺産(モノ)を通じて、学術研究に邁進した「蒐集者」の姿や思い、生き様を紹介します。そして「蒐集者」がみつめた社会や文化的背景にも思いを馳せる機会とします。

会期:2月8日(水)〜3月7日(火) 10:00〜18:00 ※2月10日(金)、2月26日(日)、3月5日(日)休室
会場:大隈記念タワー(26号館)10階 125記念室
アクセス:大隈講堂を正面に見て、右手の細長いタワーです。エレベーターをご利用の上、10階までおあがりください。
料金:無料
主催:早稲田大学文化推進部、美濃加茂市民ミュージアム

詳細はこちら

 

 

2.人間科学部川名研究室主催

絵本から見る子どもの権利 〜スウェーデン人作家の贈り物〜

170111_05児童虐待や不登校、いじめ、貧困など、子どもと家庭をめぐる様々な困難にさらされている日本に、スウェーデン人の画家チャーリー・ノーマン氏から届いた子どもの権利条約のイラストをお目にかけます。

会期:2月1日(水)〜28日(火) 10:00〜18:00  ※日曜休室
会場:27号館地下1階ワセダギャラリー
アクセス:大隈講堂を正面に見て、右手の「インフォメーションスクエア」の旗が見える建物です。正面の階段を降りてすぐ右手にございます。
料金:無料

 

詳細はこちら

 

 

どちらの展覧会も、入試付添者の待機場所となる大隈講堂から徒歩1分!

この機会にぜひ早稲田大学の文化活動の一端をご覧ください!

大隈記念タワー

大隈記念タワー

 

インフォメーションスクエア

インフォメーションスクエア

Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/culture/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる