どらま館スタッフワーク入門
例年、どらま館では「技術講習会」を開催し、どらま館をこれから初めて利用する方に向けて、どらま館の機材の使い方についてお伝えしています。
今年度は、新型コロナウイルスの影響で、対面で開催することは叶いませんが、その代わりに、どらま館劇場管理スタッフ監修のもとで、動画にて、舞台装置の使い方についてお伝えしていきます。
今回は舞台のオールフラット化について解説します。
[舞台説明動画〜オールフラット編〜]
目次
0:11〜 どらま館の舞台について 通常の状態
0:19〜 どらま館の舞台について オールフラット時
0:31〜 1.完成までの流れ
1:20〜 2.専用のパーツ
1:40〜 3-a.並べ方(パーツA)
4:14〜 3-b.並べ方(パーツB)
5:32〜 3-c.並べ方(パーツC)
7:18〜 3-d.置く順番
8:21〜 4.変形平台を使う箇所
(3月11日公開)
(製作・どらま館劇場管理スタッフ)
ご不明な点や、講習内容のご要望など、お気軽に劇場スタッフまでお伝えください。