Waseda Culture早稲田文化

  • Featured Article

早稲田大学野球部・伊藤樹選手、田和廉選手、小宮山悟監督が早稲田大学歴史館を訪問

――125年の伝統に触れ、プロの舞台への決意を新たに

  • #イベント
  • #ジェネラル
  • #文化
  • #文化推進学生アドバイザー
  • #文学・芸術
  • #校友

Thu 13 Nov 25

――125年の伝統に触れ、プロの舞台への決意を新たに

  • #イベント
  • #ジェネラル
  • #文化
  • #文化推進学生アドバイザー
  • #文学・芸術
  • #校友

Thu 13 Nov 25

――125年の伝統に触れ、プロの舞台への決意を新たに

プロ野球ドラフト会議で指名を受けた早稲田大学野球部の伊藤樹選手(スポーツ科学部4年/東北楽天ゴールデンイーグルス2位指名)と田和廉選手(教育学部4年/読売ジャイアンツ2位指名)が、小宮山悟監督らとともに早稲田大学歴史館・企画展「早稲田大学野球部の125年 誇り高き伝統と挑戦の軌跡」に来館しました。

歴史を受け継ぎ、次の世代へ

「ART PIECE PROJECT ~感じて、つながる、アートのかたち~」に参加した田和選手(左)、伊藤選手(右)

「ART PIECE PROJECT ~感じて、つながる、アートのかたち~」に参加した田和選手(左)、伊藤選手(右)

両選手は、創部から125年にわたる早稲田大学野球部の歩みや、先人たちが築いてきた歴史を辿りながら、展示資料に見入る姿が見られました。
展示には、安部磯雄の理念、飛田穂洲の一球入魂、早慶戦の名勝負、そして多くの卒業生たちの挑戦の記録が並びます。両選手は「歴史の重みを感じました。自分もその一部になれるように頑張りたい」と語り、野球部の伝統への敬意を改めて胸に刻むように語りました。
早稲田大学歴史館(1号館1階)は、早大正門横<br />

早稲田大学歴史館(1号館1階)は、早大正門横

展示に見入る伊藤選手(左)、田和選手(右)

展示に見入る伊藤選手(左)、田和選手(右)

1901年創部の早稲田大学野球部は、学生野球の歴史をリードしてきた。

1901年創部の早稲田大学野球部は、学生野球の歴史をリードしてきた。

すべての野球部員が紹介されているボードを見て、感慨深い田和選手(左)、伊藤選手(右)

すべての野球部員が紹介されているボードを見て、感慨深い田和選手(左)、伊藤選手(右)

選手、学生コーチ、トレーナー、データ班、マネージャー。すべての部員が抱負を語っている。

選手、学生コーチ、トレーナー、データ班、マネージャー。すべての部員が抱負を語っている。

応援メッセージを胸に

見学の終盤では、文化推進学生アドバイザーが企画したアート展示「ART PIECE PROJECT ~感じて、つながる、アートのかたち~」 の「応援メッセージ」一つひとつに目を通しました。
「がんばれ早稲田!」「ありがとう!」「伊藤選手、田和選手ガンバレ!」「応援しています!」など、多くの温かいメッセージに触れ、両選手は「たくさんの方に展示をご覧いただき、野球部を応援いただいていると感じました。この声援が力になります!」と笑顔を見せました。
  • 応援メッセージを書き込むプロジェクトを見つける

    応援メッセージを書き込むプロジェクトを見つける

  • 応援メッセージを撮影する伊藤選手

    応援メッセージを撮影する伊藤選手

  • 自ら、メッセージを書き込む田和廉選手

    自ら、メッセージを書き込む田和廉選手

  • 応援ありがとうございました 樹

    応援ありがとうございました 樹

  • たくさんの応援ありがとうございました 田和 廉

    たくさんの応援ありがとうございました 田和 廉

  • メッセージを貼り、ファンとつながる

    メッセージを貼り、ファンとつながる

野球部への応援ありがとうございます!プロ野球の舞台でもがんばります!

野球部への応援ありがとうございます!プロ野球の舞台でもがんばります!

小宮山監督は「このような展示をしていただいたことに、野球部を代表して、感謝申し上げます。身の引き締まる思いです。ぜひ多くの方々にご来場いただきたいです。野球部は、より一層精進して取り組んでまいります。」と語りました。
企画展「安部磯雄と早稲田大学野球部の125年 ―誇り高き伝統と挑戦の軌跡―」は、早稲田大学歴史館にて11月16日(日)まで開催中。
小宮山悟監督から、伊藤樹選手、田和廉選手に激励が送られるとともに、野球部を応援いただいている皆様へ感謝が述べられた。

小宮山悟監督から、伊藤樹選手、田和廉選手に激励が送られるとともに、野球部を応援いただいている皆様へ感謝が述べられた。

新たな挑戦へ

歴史と応援に背中を押されながら、伊藤選手と田和選手はそれぞれのチームで、プロとしての第一歩を踏み出します。早稲田大学野球部の伝統を胸に、新しい舞台での挑戦が始まります。早稲田大学野球部、伊藤樹選手、田和廉選手への応援よろしくお願いいたします。

4年間共に歩んできた豊島 悠 応援部代表委員主将(教育学部4年)やチアリーダーズから熱いエールを送られた、伊藤 樹選手(スポーツ科学部4年・仙台育英高校出身)。左から2人目。

4年間共に歩んできた豊島 悠 応援部代表委員主将(教育学部4年)やチアリーダーズから熱いエールを送られた、伊藤 樹選手(スポーツ科学部4年・仙台育英高校出身)。左から2人目。

大隈講堂前でプロでの活躍を誓う、田和 廉選手(教育学部4年・早稲田実業出身)。右から2人目。

大隈講堂前でプロでの活躍を誓う、田和 廉選手(教育学部4年・早稲田実業出身)。右から2人目。

LINK
Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/culture/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる