8月6日(水)、高等学院の環境プロジェクトチームと本庄学院河川調査班との合同河川調査を小山川で行いました。この連携プログラムはこれで3回目になります(昨年は実施できず)。同時に、パックテストによる水質調査も行いました。
昨今の異常気象の中、水温も高く、カワリヌマエビ・アメリカザリガニ・ウシガエルのオタマジャクシ・ヤゴしか採取できませんでした。小山川は毎年調査していますが、ウシガエルのオタマジャクシが多く採取されたことは今までなかったため、驚きでした。
8月6日(水)、高等学院の環境プロジェクトチームと本庄学院河川調査班との合同河川調査を小山川で行いました。この連携プログラムはこれで3回目になります(昨年は実施できず)。同時に、パックテストによる水質調査も行いました。
昨今の異常気象の中、水温も高く、カワリヌマエビ・アメリカザリガニ・ウシガエルのオタマジャクシ・ヤゴしか採取できませんでした。小山川は毎年調査していますが、ウシガエルのオタマジャクシが多く採取されたことは今までなかったため、驚きでした。
〒367-0032 埼玉県本庄市栗崎239-3
Tel:0495-21-2400
※営業の申し込みは受け付けておりません。