11月13日(土)、14日(日)に、文学部の方々の協力の下、本庄市にある秋山庚申塚古墳のレーダー探査を実施しました!
本学院では、「墳Q」活動と題して学校の周りにある古墳を地中探査レーダーや宇宙線(宇宙から降り注ぐ自然放射線)を用いて透視しようというプロジェクトを継続的に実施しています。その他、考古学資料室や本庄市の協力の下、文献調査・古墳巡検を、高エネルギー加速器研究機構・総合大学院大学の研究者と共に宇宙線透視装置OSECHIの開発などを行っています。
11月13日(土)、14日(日)に、文学部の方々の協力の下、本庄市にある秋山庚申塚古墳のレーダー探査を実施しました!
本学院では、「墳Q」活動と題して学校の周りにある古墳を地中探査レーダーや宇宙線(宇宙から降り注ぐ自然放射線)を用いて透視しようというプロジェクトを継続的に実施しています。その他、考古学資料室や本庄市の協力の下、文献調査・古墳巡検を、高エネルギー加速器研究機構・総合大学院大学の研究者と共に宇宙線透視装置OSECHIの開発などを行っています。
〒367-0032 埼玉県本庄市栗崎239-3
Tel:0495-21-2400
※営業の申し込みは受け付けておりません。