7月5日、服のチカラプロジェクトが始動した旨を紹介しました。
7月14日(木)、最初のミーティングを行いました。ここでは、どのような方向で展開するかについて話し合いました。「校内活動」「近隣小学校における展開」「その他(広報戦略や市役所等における展開)」の3つのグループに分かれ、検討することとなりました。
8月11日(木)、小学校班が集まり、回収ボックスの試案を検討しました。
夏休み明けには、校内に回収ボックスが設置されると思います。皆さんのご協力をお願いします。
7月5日、服のチカラプロジェクトが始動した旨を紹介しました。
7月14日(木)、最初のミーティングを行いました。ここでは、どのような方向で展開するかについて話し合いました。「校内活動」「近隣小学校における展開」「その他(広報戦略や市役所等における展開)」の3つのグループに分かれ、検討することとなりました。
8月11日(木)、小学校班が集まり、回収ボックスの試案を検討しました。
夏休み明けには、校内に回収ボックスが設置されると思います。皆さんのご協力をお願いします。
〒367-0032 埼玉県本庄市栗崎239-3
Tel:0495-21-2400
※営業の申し込みは受け付けておりません。