自転車競技県新人大会が10月3日(金)に大宮双輪場でトラックレース、10月20日(月)に群馬サイクルスポーツセンターでロードレースが行われ、自転車部員9名が出場しました。
トラックレースでは4km速度競走で太田(2年)が1位、スプリントで渡邊(2年)が4位・佐竹(1年)が8位、ポイントレースで石井(2年)が8位となりました。また、ロードレースでは太田が6位、石井が17位でそれぞれ完走しました。
この結果、太田と渡邊は関東新人大会への出場権を得たほか、太田は全国高等学校選抜大会にトラックレース・ロードレースともに出場権を獲得しました。本学院自転車部の全国選抜大会への出場は2022年度大会以来3年ぶりとなります。
10月31日(金)~11月2日(日)に大宮双輪場で開催された関東新人大会では、太田は4km速度競走11位、渡邊がスプリント27位(予選)となりました。
なお、全国選抜大会は3月13日~15日に日本トーターグリーンドーム(群馬県前橋市、トラックレース)及び3月16日に日本サイクルスポーツセンター(静岡県伊豆市、ロードレース)で開催される予定です。

県新人大会トラックレースでの周回練習(10月3日、大宮双輪場)

6位でゴールを決め、選抜ロード枠を獲得した太田(10月20日、群馬CSC)

関東新人大会に出場を決めた渡邊(左)・太田(右)




