本庄高等学院は、本庄プロジェクト推進室の協力の下、地域貢献活動として本庄市内小学校の総合学習支援を行っています。
6月15日(水)本庄市立西小学校で、應援部3年生が6年生児童に應援について教えました。子供たちに希望を取り、リーダーパートとチアパートに分かれ、早稲田大学應援歌である大進撃とコンバットマーチの振付に取り組みました。最後に、全員で一緒に通しで演じました。
最後に「フレーフレー西小」のエールをみんなで高らかに叫びました。児童にとっても應援部にとっても楽しい時間となりました。
本庄高等学院は、本庄プロジェクト推進室の協力の下、地域貢献活動として本庄市内小学校の総合学習支援を行っています。
6月15日(水)本庄市立西小学校で、應援部3年生が6年生児童に應援について教えました。子供たちに希望を取り、リーダーパートとチアパートに分かれ、早稲田大学應援歌である大進撃とコンバットマーチの振付に取り組みました。最後に、全員で一緒に通しで演じました。
最後に「フレーフレー西小」のエールをみんなで高らかに叫びました。児童にとっても應援部にとっても楽しい時間となりました。
〒367-0032 埼玉県本庄市栗崎239-3
Tel:0495-21-2400
※営業の申し込みは受け付けておりません。