年2回の定期演奏会、その他にも室内楽演奏会、新宿区での小学校における音楽教室、「早稲田祭」への出演など、多様な音楽活動を行っております。定期演奏会はこれまで福富俊一先生、森山崇先生、小田野宏之先生、飯守泰次郎先生、小林研一郎先生、松岡究先生などさまざまな指揮者を招いて行っており、柔軟な活動が魅力です。早稲田大学唯一のインカレオーケストラであり、「自分たちのやりたい音楽」を実現するべく活動しています。多岐にわたる音楽活動ですが、これらを学生主体の運営で進めています。オーケストラをやるなら早稲フィルへ! 大学の垣根を越えて音楽を愛する仲間たちと共に熱い音楽を奏でませんか? ぜひ一度ガイダンスや公開練習へ! 気軽にお越しください♪
毎週火・金・土曜日/18時15分〜21時半/学生会館音楽練習室、都内練習場
136人
1979年
0人
約550の公認サークルの中から
あなたにぴったりの団体を見つけよう