クラシック弦楽合奏団(通称クラ弦)は早稲田大学公認サークル(学生の会)の弦楽オーケストラです。/
/ 当団は、大きな楽団にはない自由な活動を目的として2000年に創設され、 「学生のみによる自主的・能動的な活動を団員が享受し学生生活を充実させていくと共に、 弦楽合奏の魅力をさまざまな人に積極的に発信していくオーケストラであること」をモットーに活動をしています。 現在では4学年で100名程が在籍しており、演奏・指揮者・運営全てが学生のみで行われているため、とてもやりがいがあります。 楽器初心者から経験の長い者までさまざまなバックグラウンドを持つ個性豊かな団員が在籍しています。 また、学業優先で練習を行っているため、授業・資格の勉強などで比較的忙しい方でも演奏に参加できるよう配慮をしております。
毎週水・土曜日/16時半〜・13時〜/学生会館地下1階
115人
2000年
3人
約550の公認サークルの中から
あなたにぴったりの団体を見つけよう