Waseda Center for a Carbon Neutral Society早稲田大学 カーボンニュートラル社会研究教育センター(WCANS)

News

キャンパス電力使用量の「見える化サイト」をリニューアルしました

早稲田大学では、エネルギー使用の合理化および温室効果ガス排出の抑制等の施策を推進することを目的として、2021年9月より、早稲田、戸山、西早稲田の3キャンパスにおいて、建物ごとに電力使用量の計測を開始しました。
これに伴い、キャンパスの電力使用量「見える化サイト」をリニューアルしましたのでお知らせします。
見える化サイトはそれぞれのキャンパスにおいて、①48時間トレンドグラフ、②各号館使用電力、③月間トレンドグラフの3つのグラフから構成され、これらのデータは、早稲田大学の省エネ促進のために活用されています。

電力使用量の見える化サイトはこちら

※所沢キャンパスについても、順次計測を開始できるよう進めています。

総務部総務課

Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/inst/wcans/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる