Waseda Center for a Carbon Neutral Society早稲田大学 カーボンニュートラル社会研究教育センター(WCANS)

News

【資源循環】早稲田大学とサントリー社の資源循環型社会の構築を目指した連携事業 ー2021年度報告ー

早稲田大学とサントリー食品インターナショナル株式会社は、2021年3月、循環型社会形成を通した持続可能な社会の実現に貢献するために、「資源循環型社会の実現に関する協定書」を締結しました。
2021年度は、「研究」「人材育成」「キャンパス」それぞれの分野において、ペットボトルのリサイクルをテーマに様々な活動を行いました。詳細は下記をご覧ください。

早稲田大学とサントリー食品インターナショナル㈱資源循環型社会の構築を目指した連携事業ー2021年度報告ー

総務部総務課

Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/inst/wcans/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる