Waseda Center for a Carbon Neutral Society早稲田大学 カーボンニュートラル社会研究教育センター(WCANS)

News

省エネ法 事業者クラス分け評価制度において、2期連続Sクラスを獲得しました。

早稲田大学は、2021年度(令和3年度)、資源エネルギー庁に提出した2020年度エネルギー使用実績の定期報告書について、事業者クラス分け制度におけるSクラスを獲得し、2期連続で優良事業者として評価されました。(S:省エネが優良な事業者(目標達成事業者) A:省エネのさらなる努力が期待される事業者 B:省エネが停滞している事業者)

経済産業省 資源エネルギー庁 省エネポータルサイトhttps://www.enecho.meti.go.jp/category/saving_and_new/saving/enterprise/overview/institution/

2020年度は新型コロナウイルス感染症拡大の影響もあり、学内のエネルギー使用量が減少した背景がありますが、今後もSクラスを継続していけるよう省エネ活動を推進します。

早稲田大学総務部総務課

Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/inst/wcans/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる