狩り部イベント(11/20) 「ジビエ肉を 食べよう 考えよう」
ー第2回 「命を奪う」ということー

大好評だった第1回につづき、今回のイベントでは「命を奪う」ということを考えます。
目の前にある食べ物がどこからきたか、あなたは考えたことがありますか?
もし狩猟しないと肉が食べられなかったら、あなたは狩猟しますか?菜食主義になりますか?
一緒に考えましょう!
ゲストに猟師さんをお招きして、経験からお話をききます!
猪肉を3kg用意しています!
わたしたち「狩り部」は、狩りを通して動物と人間の関係性について考える団体です。
毎週1回のミーティング、数ヶ月に1度の遠征(千葉鴨川)をおこない、獣害問題をはじめ、里山の持続性や食育など、幅広い事柄について考えを出し合い、イベントを企画する活動をしています。
*狩り部新メンバー募集中!興味のある方はメンバーに声をかけてください!
【日時】11/20(月)18:15-19:45
【場所】早稲田大学平山郁夫記念ボランティアセンター(99号館)3階会議室
【参加費 無料】
【申込方法】下記応募フォームより申し込んでください。(当日参加も可)
【主催】早稲田大学平山郁夫記念ボランティアセンター 狩り部
<狩り部についてはこちら→ https://www.waseda.jp/inst/wavoc/news/2017/03/27/2548/>
【問合せ】WAVOC教員 岩井雪乃 [email protected]
