早稲田大学

News

WAVOCの取り組みがまた1つ結実-朝日みらい教育賞を受賞! -Waseda Vision 150 Newsletter第37号

早稲田大学平山郁夫記念ボランティアセンター(WAVOC)の先進的な取り組みが、第1回朝日みらい教育賞グローバル賞を受賞しました。

この賞は、グローバル時代に生きるための力を重視した教育を表彰する「グローバル賞」、情報通信技術(ICT)を利用した学びに対する「デジタル賞」、新聞を活用した授業に贈る「新聞活用賞」の3部門で構成され、279団体の応募から3部門合計5つの団体が受賞しました。

◆【WAVOC】 第1回朝日みらい教育賞を受賞しました!
http://www.waseda.jp/wavoc/event/201501asahimirai.html

◆朝日新聞社掲載記事
1月3日朝日新聞 朝刊
http://www.asahi.com/articles/DA3S11532518.html

1月3日まなあさ まなぶ@朝日新聞
http://www.asahi.com/articles/DA3S11532451.html

また、朝日みらい教育賞受賞を記念して、「体験の言語化プロジェクト」1年目成果報告シンポジウムを開催します。

【日時】 2015年1月23日(金)19時00分~20時30分
【対象】 教職員(事前申込不要)
【場所】 早稲田キャンパス26号館大隈タワー302教室
http://www.waseda.jp/top/access/waseda-campus

※詳細は、以下、WAVOCホームページをご参照ください。
http://www.waseda.jp/wavoc/event/20150123taiken_symposium.html

WAVOCでは引き続き、ボランティア関連の科目の充実や様々な分野におけるボランティアプロジェクトを拡充し、Waseda Vision 150で掲げるグローバルリーダーの育成を目指していきます。

◆核心戦略2「グローバルリーダー育成のための教育体系の再構築」
社会貢献・ボランティア活動を通じた人材の育成PJ
http://www.waseda.jp/keiei/vision150/core/02.html

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

◆過去のNewsletterについて

以下のURLより過去のNewsletterを確認できます。
http://www.waseda.jp/keiei/vision150/newsletter/archive.html

◆発信元・問合せ先

Waseda Vision 150事務局(担当:総長室経営企画課)
[email protected]

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/inst/vision150/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる