大学総合研究センター・情報企画課では、Waseda Vision 150 核心戦略4「対話型、問題発見・解決型教育への移行」の目的である「授業の簡易収録・自動収録の仕組みや教材の電子化を支援する体制構築」を目指しており、このたび、授業自動収録システム利用説明会を開催いたします。
当日は、具体的な利用シーン(欠席者対応、学生発表振り返り、反転授業、学会活用、ペアレンツデー活用、FD利用、留学生対応、など)の案内や授業で既に活用している教員からのお薦め活用法などの紹介、質疑応答・個別相談会などを予定しています。
参加(または動画を視聴)を希望される方は、以下のMyWaseda申請フォームよりお申し込みください。
授業自動収録システム利用説明会
日時:9月18日(火)、19日(水)ともに12時10分~13時
場所:3号館2階203教室(CTLT教室3)
対象:教職員
申込:<短縮URL>https://goo.gl/zQftzN
※MyWasedaログイン後に上記URLに入ってください。
備考:当日の様子は、自動収録し、後日希望者のみに配信いたします。
希望者は申請フォームから該当選択肢を選択ください。
<ご参考:ITサービスナビ 自動収録システム紹介ページ>
http://www.waseda.jp/navi/services/system/reccls.html
問い合わせ:
大学総合研究センター 川合 [email protected]
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆核心戦略4「対話型、問題発見・解決型教育への移行」
http://www.waseda.jp/keiei/vision150/core/04.html
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
◆過去のNewsletterについて
以下のURLより過去のNewsletterを確認できます。
http://www.waseda.jp/keiei/vision150/newsletter/archive.html
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
◆発信元・問合せ先
Waseda Vision 150事務局(担当:総長室経営企画課)
[email protected]
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□