早稲田大学

News

Contents Creation Studio利用説明会開催のお知らせ Waseda Vision 150 Newsletter第138号

個人で動画コンテンツを制作するツール「Contents Creation Studio」の利用方法について紹介したく、以下の日時で教職員向けに利用説明会を開催致します。

日時

12月11日(月)2時限、お昼休み、3時限
1回目:11時~12時(30分ガイダンス、30分質疑応答)
2回目:12時20分~13時20分(30分ガイダンス、30分質疑応答)
個別相談:13時20分~14時20分

場所

7号館1階 W Space 7-8

内容

Contents Creation Studioの機能紹介、個別相談対応
※説明及び個別相談はシステム開発企業のスタッフが対応致します。各回の「ガイダンス」は主にシステム利用が初めての方向けの内容となる予定です。

申込み

人数把握のため、参加希望の方は、以下の申請フォームからお申し込みください。
【短縮URL】goo.gl/kr7HZw

備考

  • 途中入退出可能です。
  • 当日、急遽参加頂く事も可能です(なるべく事前に申請頂ければ幸いです)。

(ご参考:Contents Creation Studio紹介、マニュアル)
http://www.waseda.jp/navi/services/system/ccs.html

(ご参考:当日参加できない方向け)
●3分でわかる!PresenCast(CCS起動)
http://ex.commons.co.kr/em/5a13b19ef636d

●3分でわかる!ReadyStream Studio(CCS起動)
http://ex.commons.co.kr/em/5a1294643f75a

●3分でわかる!ReadyStream Producer(CCS起動)
http://ex.commons.co.kr/em/5a129500cf39d

●簡単! 講義動画制作方法(3分)
http://ex.commons.co.kr/em/5a12947b20b22

———————————————————————-

◆核心戦略3「教育と学修内容の公開」
教育方法の革新と学生の主体的・能動的な学びを支える情報基盤構築PJ
http://www.waseda.jp/keiei/vision150/core/03.html

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

◆過去のNewsletterについて

以下のURLより過去のNewsletterを確認できます。
http://www.waseda.jp/keiei/vision150/newsletter/archive.html

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

◆発信元・問合せ先

Waseda Vision 150事務局(担当:総長室経営企画課)
[email protected]

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/inst/vision150/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる