Student Affairs Section早稲田大学 学生生活課

News

【実践形式で姿勢を楽しく学ぶ!】〜姿勢ワークショップ〜

概要

春学期も始まって1ヶ月。長時間の授業やパソコンの使用などで肩こりや首の痛みなどの悩み、ありませんか?
このワークショップでは、姿勢サークルWASEIZA顧問・GEC科目「姿勢と健康」講師碓田拓磨先生と共に「なぜ肩がこるのか」「理想的な姿勢とは何か」をわかりやすく解説し、日常生活で実践できる姿勢の整え方や、効果的なストレッチ方法を紹介します。普段の通学や勉強時間、アルバイト中など、日常のあらゆる場面で役立つ内容を4部構成でお届けします。
ぜひ奮ってご参加ください!

催事名

超入門!〜姿勢についてワークショップ形式で学ぼう〜

日時

5月22日(木)19:00-20:00(開場 18:45)

開催場所

早稲田キャンパス 3号館2階201教室 → 202教室に変更しました。

講師

ドクターオブカイロプラティック(D .C.)
早稲田大学保健体育科目「姿勢と健康」講師
碓田拓磨先生

参加対象

早稲田大学 学部生・大学院生・教職員

参加費用

無料

形式

対面(教室集合型)開催

参加予約方法

お申し込みフォーム:
https://forms.gle/vaA58rSaCrg3CAeu6

予約受付期間

〜5/21(水) 23:59
*教室定員を超えた場合は参加申込を締め切る場合がございます。ご了承ください。

言語

日本語

注意事項

開催前日にメールでリマインドをお送りいたします。

主催

早健会(早稲田大学学生健康増進互助会)

協力

姿勢サークル WASEIZA

その他

お問い合わせ先 早健会の各種SNSのDMまで!(新規委員も通年募集中!)

↓公式インスタ(アカウント新設しました!早大生に向けた健康情報や100円朝食等の早健会イベント、リールで健康動画を発信しています!)
https://www.instagram.com/soukenkai_waseda?igsh=MXdjcmppcTZ1bzByMQ==

↓公式X(医療給付制度の申請締め切りアナウンスや健康情報をイラスト形式で発信しています!)
https://x.com/soukenkai_wsd

Dates
  • 0522

    THU
    2025

Place

早稲田キャンパス 3号館2階201教室

Tags
Posted

Mon, 12 May 2025

Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/inst/student/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる