Center for Japanese Language早稲田大学 日本語教育研究センター

For Prospective Students

受験生の方へ

FAQ (Short-term Japanese program)

よくある質問(短期日本語集中プログラム)

出願資格

出願するにあたり、特に年齢の上限はございません。

2025年度開講するプログラムは、初めて日本語を学習する方向けのプログラムではありません。開講レベルについては、「プログラム案内」を確認してください。

出願条件を満たしていれば出願可能です。

出願方法

入学予定者の年齢に関わらず、また自ら学費を支払う場合でも、保証人が必要になります。

その他

日本に入国する外国人志願者は有効なパスポートを保持し、ビザを取得する必要があります。(国籍によってビザは不要です。)ビザの申請については、各自大使館等にお問い合わせください。

短期日本語集中プログラムを対象とした奨学金制度はありません。そのため、奨学金を得ることを前提として、留学に必要な経費を計画することは妥当ではありません

Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/inst/cjl/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる