“留学経験者が語学力アップの方法や留学準備の進め方、現地での活動などについてお話しします。”
イベントは英語圏・非英語圏の2日程で実施します。
英語圏と非英語圏の分類は言語を基準にしていますが、座談会では旅行や食など、言語の枠を超えたテーマを扱います。そのため、非英語地域に英語プログラムで留学予定の方(EX:スウェーデンに英語プログラムで留学など)にも満足して頂ける内容になっております。
【実施内容】
1.パネルディスカッション
留学経験者が出発までの準備から帰国後の語学力維持法に至るまで様々なことを話します。
2.テーマ別座談会
3つのテーマ(旅行・課外活動・食)について、留学経験者とざっくばらんにお話しできます。
【日時】
≪英語圏≫
2017年12月12日(火) 18:20-19:30 (18:10開場) @早稲田キャンパス3号館2階CTLT Classroom 2
≪非英語圏≫
2017年12月13日(水) 18:20-19:30 (18:10開場) @早稲田キャンパス3号館2階CTLT Classroom 1
【対象】
留学に興味がある早大生、留学センター提供2018年度出発中長期留学プログラムの留学候補者
【事前申し込み】
任意。(記入して頂くと、座談会にて同じ大学の留学経験者と会える可能性があります。)
12月11日(月) 21:00まで
以下、事前申し込みフォーム
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScYy6sBuzVaet_Qy8rqSV18jeVFpkg3iERk7AjIKK21_EhqYQ/viewform
両日のパネルディスカッション登壇者と座談会参加予定の留学経験者一覧はこちらから!
学生留学アドバイザー一同、たくさんの皆さまのご来場お待ちしております。
お問合せ先:[email protected]