7/7(木)に22号館WGGにて「欧州留学相談会」を開催しました!
第1部では、「どうやって留学先を決めたらいいのか?」ということについてのワークショップを行いました。
留学先を決めるうえで重要なファクターを挙げ、具体的にどのようにインターネットで検索すればよいのか、などのレクチャーを行いました。
第2部では、学生スタッフ(留学経験者・留学派遣決定者)との座談会を行い、参加者のみなさんからのざっくばらんな質問に答えていただきました。
留学志望者からは、「どのぐらい語学力があがったか?」「行きたい大学のシラバスをどうやって見つければいいか?」などの質問が寄せられました。
参加者とボランティアの学生併せて60名ほどと、とても賑わったイベントとなりました。
今回のイベントに来られなかった方も、22号館WGGにて平日12:00-17:00に留学センターのスタッフが個別留学相談を行っております。そちらもぜひ活用ください。