奨学金の概要
- 募集・推薦要項を熟読してください。
- 月額20万円、最長2年間。
- 学内締切:2025年3月26日(水)16:00
資格要件
- 原則として 2025 年度内に海外の大学の修士(博士前期)課程又は博士(博士後期)課程に正規生として入学する予定の者。
- 日本国籍を有する者または日本への永住を許可されている者。
- 美術史を専攻する者
- 本奨学金の受給期間中、他の奨学金の支給を受けない者。[貸与型奨学金(返済が必要なもの)、学費免除は除く]
- その他詳細は募集・推薦要項を確認のこと。
対象留学期間
- 2025 年 4 月から最長 2 年間
但し、2025 年 5 月以降に留学を開始する場合は、留学開始月(留学先大学での在籍が始まる月)から最長 2 年間とする。
提出書類
リンク先より財団指定書式をダウンロードの上、Excelファイルで作成してください。
- 願書(様式1)
- 推薦書(様式2)
「●推薦する学生」欄をご自身で記入した上で、「●推薦理由」欄について指導教官に入力依頼を行うこと。
「文書番号・学校名・学長名」及び「●学校担当者連絡先」欄は留学センターで記入いたしますので空欄のままで結構です。 - 交流計画申請書(様式3)
「● 派遣(日本人学生の派遣先について)」のみご記入ください。
提出方法
- 期日までに1~3のExcelファイルを下記アドレスへメール添付にて提出してください。送信時にはWasedaメールを使用し、学籍番号・氏名を明記してください。
- 【提出先】 留学センター奨学金担当 [email protected]
注意事項
- 学内締切と、募集要項に記載のある締切が異なります。学内締切を厳守ください。提出先は留学センターです。