Waseda Research Institute for Science and Engineering早稲田大学 理工学術院総合研究所

プロジェクト研究

高効率で省電力なIoT・ビッグデータ処理基盤

Efficient and Low Power Architecture for IoT and Big Data
  • 研究番号:16P06
  • 研究分野:technology
  • 研究種別:プロジェクト研究
  • 研究期間:2016年04月〜2019年03月

代表研究者

甲藤 二郎 教授
KATTO Jiro Professor

基幹理工学部 情報理工学科
Department of Computer Science and Engineering

研究概要

各種センサ、スマートフォン、自動車、列車、移動ロボット等、IoT (Internet of Things) デバイスは多岐に渡っている。本研究では、高効率(高スループット)、低消費電力、低遅延、かつ安全なIoTセンシングデータ収集技術、階層的なモバイルクラウド構築技術、研究成果の有効性実証のための高機能テストベッド開発、に関する研究開発を進める。最終的には、プロトタイプ実装を通じて提案方式の有効性を実証し、具体的な出口として運輸・自動車、医療・健康、農業・林業等の社会的課題の解決と産業貢献、ならびに、安心・安全なIoT・ビッグデータ処理基盤の構築に資することを目標とする。

年次報告

Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/fsci/wise/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる