2022年5月13日(金)、(一社)ターボ機械協会の2021年度第12期通常総会がハイブリッド会議(早稲田大学西早稲田キャンパス&オンライン)にて開催されました。総会では、2022年度の事業報告、次年度計画が報告され、総会後は例年通り、協会賞(論文賞、技術賞)、小宮研究助成金、畠山研究助成金の表彰式が行われました。畠山研究助成金、小宮研究助成金については、受賞者から受賞した研究の目的、結果などについてのご報告がされました。特別講演会では、「乱流のデータ駆動解析:ポンプ吸込水槽への応用」をテーマに、流体力学分野におけるデータ科学の展開を牽引されている平邦彦教授に、アメリカからオンラインでご講演いただきました。講演会は3室に分かれて、各部屋3つのセッションが開かれました。第1室では、<混相流>、<キャビテーション>、<水車>、第2室は<ファン・プロペラ>、<内部流れ>、<羽根車>、第3室は<ターボ機械内部流れの推定>、<最適設計>、<流れの特徴抽出・可視化>について発表や議論がされました。
小宮・畠山助成金のご報告、特別講演会、3室の講演会、いずれの講義、発表においても活発な質疑応答と意見交換が行われ、参加の皆様にとって有意義な時間になりました。