早稲田大学理工学術院総合研究所とキオクシア株式会社とは、「半導体集積回路設計技術」、「半導体デバイス・製造・プロセス技術」、「情報処理技術」等の分野において、高度情報化社会を支えるために必要なメモリ技術に関する最先端の研究開発に取り組むため、組織的連携活動を実施しています。
本連携活動の一環として若手研究者の研究を奨励し、高度情報化社会において多様化する社会的要求への対応を視野に入れた研究を担う人材育成を目的として、「若手奨励研究」を公募し、研究テーマ採択者には研究助成を行うとともに、優れた研究に対しては若手奨励研究奨励賞を授与しています。
このたび、馮起さん (理工学術院総合研究所 次席研究員)、莫凡さん(基幹理工学部情報理工学科 助教)に2024年度若手奨励研究奨励賞が授与されることになりました。
馮さん、莫さんより、受賞のコメントをいただきました。
【馮さんコメント】
このたびは、キオクシア若手奨励研究奨励賞を受賞でき、大変光栄に思います。
本研究では、スキル習得支援や認知負荷の理解を深めることを目指してまいりましたが、その成果を高く評価いただけたことを嬉しく思います。
本研究の発展にご協力いただいた共同研究者や関係者の皆様に心より感謝申し上げるとともに、今後も、より実用的で人々の生活に役立つ技術の研究に取り組んでまいります。
【莫さんコメント】
この度、キオクシア若手奨励研究奨励賞をいただくことができ、大変光栄に思っております。
これまで取り組んできた研究をご評価いただき、心より感謝申し上げます。
本研究を通じて、情報分野に少しでも貢献できたことを大変嬉しく思います。
今後もより一層努力し、先進的な技術のブレークスルーに挑戦してまいります。
馮さん、莫さんおめでとうございます。