Graduate School of Political Science早稲田大学 大学院政治学研究科

News

ニュース

【政治学研究科ジャーナリズムコース】特別講演「香港におけるメディアと民主主義及びローカリズム」(2018/11/22)

香港生まれの記者である、エヴァン・ファウラー氏をお招きし、「香港におけるメディアと民主主義及びローカリズム」と題して、以下の4つのポイントを中心にご講演いただきます。

  • 香港の報道機関と民衆の関係:変わりつつあるメディアの状況、その重要性。
  • 香港華人のアイデンティティに対する挑戦と、香港ローカリズムの台頭と性質。
  • 1989年から2017年の間の政治と抗議の文化における変化
  • アイデンティティ、愛国主義および経済利益:民衆に対する心理的な影響。

貴重な機会となりますので、奮ってご参加ください。

講演者紹介:エヴァン・ファウラー氏
香港生まれの記者で、『香港フリープレス』の共同創業者である。彼は2007年から2015年の間に「香港アイデンティティ・プロジェクト」を運営し、また三つのオンライン新聞の創設に助力した。その内の一つ、中国語によるHouse News(主場新聞)は2014年に閉鎖となったが、当時香港で二番目に読まれている新聞であった。現在は英国在住。

 

シンポジウム概要

タイトル:「香港におけるメディアと民主主義及びローカリズム」

講演者:エヴァン・ファウラー氏 (Hong Kong Free Press)

主催:早稲田大学政治学研究科ジャーナリズムコース

日時:11月22日(木)17:00~18:30 (開場 16:30)

会場:早稲田大学 3号館7階704室

対象:学生、教職員、一般

※入場無料、事前申込不要
※通訳あり

詳細はチラシをご確認ください

Dates
  • 1122

    THU
    2018

Place

早稲田大学 3号館7階704室

Tags
Posted

Tue, 30 Oct 2018

Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/fpse/gsps/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる