Graduate School of Public Management早稲田大学 公共経営大学院

For Current Students

在学生の方へ

Petition for Master's Degree

修士(専門職)学位申請について

リサーチペーパー

注意:リサーチペーパーの製本について
事前の製本作業は不要です。リサーチペーパー提出時、事務所にて綴じ紐をお渡しいたします。 事務所設置の「製本サンプル」に従い、パンチで論文に穴を開け、綴じ紐で括ったうえで提出してください。

注意:印刷用紙について
学内の端末室で作業をする際、リサーチペーパー印刷用の用紙はご自身でご用意ください。(2014.1.8)

リサーチペーパー中間報告会 報告スケジュール発表

  • 2015年4月 リサーチペーパー中間報告会 報告スケジュール(2015年3月10日掲載予定)

2015年9月修了予定者の日程

「リサーチペーパー中間報告会提出書類」提出期間 2015年3月25日(水) – 3月27日(金) 23時59分 ※Course N@vi上
リサーチペーパー中間報告会
2015年4月3日(金)
会場:3号館909教室
各報告者のタイムスケジュールは上記「リサーチペーパー中間報告会 報告スケジュール発表」をご覧ください。
リサーチペーパー計画書提出 2015年4月2日(木) – 4月8日(水) 20時00分締切  ※Course N@vi上
リサーチペーパー提出 2015年6月11日(木) – 6月12日(金)
※両日とも9時から受付開始。20時00分締切。【時間厳守】
審査員(主査・副査)発表 2015年6月17日(水) (予定)
リサーチペーパー審査面接 2015年6月25日(木) – 6月30日(火) (6月28日を除く)
リサーチペーパー審査結果発表 2015年7月24日(金)

※2015年9月以降修了予定者分については順次掲載します。

リサーチペーパー面接スケジュール発表

※ファイル閲覧用パスワードは「教材配布情報」閲覧用と同じです。

リサーチペーパー合格者発表

※ファイル閲覧用パスワードは「教材配布情報」閲覧用と同じです。

演習

公共経営大学院では、入試出願時に提出した研究計画書の内容を基にして、入学後ただちに専任教員の中からメイン・アドバイザー1名、サブ・アドバイザー1名を指定します。在学期間中にメイン・アドバイザーが担当する「演習科目」を2年制の場合は8単位修得、1年制の場合は4単位修得しなければなりません。サブ・アドバイザーの教員の担当する「演習科目」も履修するよう強く勧めます。メイン・アドバイザーおよびサブ・アドバイザーによる個別指導が、「演習科目」の授業を通じて、またオフィス・アワーを利用して行われます。アドバイザー、サブ・アドバイザーの実務指導や研究指導を受けたのち、中間報告会を経て、リサーチペーパー計画書を提出し、リサーチペーパーを完成させることで、具体的政策立案・評価の能力を修了の証として体現します。

演習登録

「アドバイザー申請・変更用紙 兼 演習登録申請用紙」を所定の科目登録期間内に公共経営大学院事務所へ提出します。
下記にてダウンロードの上、必要事項を記入し、アドバイザーの承認印またはサインを受けて提出してください。

 

アドバイザー申請・変更用紙 兼 演習登録申請用紙【PDF】

2015年度秋学期演習一覧【PDF】

 

 

 

アドバイザーについて

入試出願時に提出した研究計画書等の内容を基にして、入学後ただちに専任教員の中からメイン・アドバイザー1名、サブ・アドバイザー1名が指定されます。メイン・アドバイザー並びにサブ・アドバイザーは、原則として学期ごとに変更することが可能ですが、所定期間内に必ず申請をしなければなりません。リサーチペーパーを提出する学期のメイン・アドバイザーおよびサブ・アドバイザーは、原則としてリサーチペーパー審査の主査および副査となります。研究内容の変更等の理由により、メイン・アドバイザーが必要と判断した場合は、所定の手続きを経てメイン・アドバイザー(またはサブ・アドバイザー)の変更が可能です。

2015年度指導・演習担当教員

原則として、「●」の教員は公共経営大学院在学生のメインorサブ・アドバイザーの両方を担当します。「○」の教員はサブ・アドバイザーのみ担当します。

教員名 資格 備考
● 縣 公一郎 教授 政治学専攻主本属
● 稲継 裕昭 教授 公共経営専攻主本属
● 江上 能義 教授 公共経営専攻主本属(2015年度春学期特別研究期間)
● 片木 淳 教授 公共経営専攻主本属
● 小原 隆治 教授 政治学専攻主本属
● 須賀 晃一 教授 経済学研究科主本属
● 瀬川 至朗 教授 公共経営専攻主本属
● 塚本 壽雄 教授 公共経営専攻主本属
● 野口 晴子 教授 公共経営専攻主本属
● 福島 淑彦 教授 公共経営専攻主本属
● 藤井 浩司 教授 政治学専攻主本属
● 山田 治徳 教授 公共経営専攻主本属
○ 川岸 令和 教授 政治学専攻主本属(2015年度特別研究期間)
○ 笹田 英司 教授 政治学専攻主本属
○ 佐藤 正志 教授 政治学専攻主本属
○ 清水 治 教授 公共経営専攻主本属
○ 福田 耕治 教授 政治学専攻主本属
○ 谷澤 正嗣 准教授 政治学専攻主本属
○ 白木 三秀 教授 経済学研究科主本属
○ 清水 英彦 教授 経済学研究科主本属
○ 村上 由紀子 教授 経済学研究科主本属
○ 馬場 義久 教授 経済学研究科主本属(2015年度春学期特別研究期間)
○ 首藤 重幸 教授 法学研究科主本属
○ 篠田 徹 教授 社会科学研究科主本属
○ 小尾 敏夫 教授 アジア太平洋研究科主本属

アドバイザーの変更および申請期間について

アドバイザー(メイン・サブとも)の変更を希望する場合は、変更前のアドバイザー、変更後のアドバイザーと自身の間で調整を済ませたうえで、上記の「アドバイザー申請・変更用紙 兼演習登録申請用紙」に必要事項を記入し、それぞれの学期の変更期間内に公共経営大学院事務所へ提出してください。なお、新入生のアドバイザー変更は原則的に入学した次の学期からとなります。

 

 

Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/fpse/gspm/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる