News
news-en
日本法トピックス「重要判例」No. 2 “Supreme Court judgement on the constitutionality of Article 750 of the Civil Code, which requires a husband and wife to adopt the surname of either spouse at the time of marriage.” (橋本有生(法学学術院助教))
日本法トピックス「最新立法」No.5 “The 2015 Amendment to the Temporary Agency Work Act: A Fundamental Revision of the Regulatory Scheme” (竹内寿(比較法研究所研究所員、法学学術院教授))
日本法トピックス「時の話題」 No. 4 “So-called ‘Kaketsuke-keigo’ in PKO” (中澤祐香(早稲田大学法学研究科博士課程), 古谷修一(早稲田大学法学学術院教授))
小口彦太編『中国契約法の研究』(成文堂、2017)が出版されました
(開催報告)公開講演会「中国農地法制改革と持続可能な発展」(陳 小君氏 広東外語外貿大学土地法制研究院長、教授)2017年3月7日に開催しました
公開講演会「中国会社法上の清算義務者の権利侵害責任」(張 愛軍氏 弁護士)2017年3月30日開催
公開講演会「中国民事強制執行に関する立法および司法実務―存在する問題点およびその対策」(亓 培氷氏 弁護士)2017年3月30日開催
公開講演会「中国における個人情報にまつわるいくつかの問題」(王 成氏 北京大学法学院教授)2017年3月30日開催
研究会「複合的関係・リスクと不法行為」早稲田大学比較法研究所2017年3月5日開催
シンポジウム「コーポレートガバナンス・コードと会社法制―コードの比較法的検討と会社法への熱意を巡って―」早稲田大学比較法研究所2017年3月18日開催
日本法トピックス「最新立法」No.4 “Intellectual Property / Trade Secret Protection: Unfair Competition Prevention Act” (クリストフ・ラーデマッハ(比較法研究所研究所員、法学学術院准教授))
公開講演会「中国農地法制改革と持続可能な発展」(陳 小君氏 広東外語外貿大学土地法制研究院長、教授)2017年3月7日開催