1.入学式の中止について
すでにご連絡いたしましたが、2020年度入学式は中止となりました。
◆早稲田大学 2019年度卒業式/2020年度入学式の中止について
2.学生証の配付について
学生証は以下の通り配付いたします。学籍番号で受付時間が異なりますので、ご注意ください。なお、学生証は受験票との引き換えになります。必ず受験票をお持ちいただきますようお願いいたします。
●場所
早稲田大学 27号館 3階 306教室
●日時
2020年 4月 1日(水) 10:00~16:00
[学籍番号:47200001 ~ 47202049】
受付時間 10:00 ~ 13:00
[学籍番号:47202050 ~ 47202140]
受付時間 13:00 ~ 16:00
※学生証が急ぎで必要のない方は、後日研究科事務所で受け取りください。
ただし、4月20日(月)授業開始日の前の週までには必ず受け取るようにしてください。
3.新入生のMyWaseda利用について
新入生は早稲田大学の情報システム(MyWaseda、無線LAN等)を使用する際、MyWasedaの初期設定をする必要があります。3月27日(金)以降にMyWasedaにログインできるようになりますので、以下のサイトのとおりご対応ください。なお、MyWasedaにログインする際には初期Waseda ID/初期パスワードが必要になります。WEB入学手続システムにて公開されていますのでご確認ください。
また、早稲田大学が提供する情報システムについては以下のサイトをご確認ください。
4.[新入生受講必須]法情報検索講義について
法情報検索講義はオンデマンドにて受講いただくこととなりました。
3月28日(土)以降、MyWasedaにログインいただき、授業支援システム「Waseda Moodle」で受講してください。
下の手順にて法情報検索講義を受講してください。
<法情報検索講義受講手順>
(1) MyWasedaにログインし、「ホーム」メニューの 「授業支援」内の「Waseda Moodle」をクリック
(2) Waseda Moodleに表示されるコース一覧から「大学院法務研究科 資料公開用コース」をクリック
(3) 「法情報検索講義【受講期間:3/28~4/10】」を確認し、すべての動画を視聴する。
(4) 最後に「99_アンケート」にてアンケートにお答えください。
5.アカデミック・アドバイザー企画「行政法入門講座・会社法入門講座」は中止となりました。
授業が開始されましたら、随時アカデミック・アドバイザー企画ゼミをTKCにてご案内いたします。
6.学生定期健康診断の延期について
詳細は、保健センターWEBページをご覧ください。
7.2020年度春学期 授業開始日について
2020年度春学期授業開始日は当初4月6日(月)の予定でしたが、
新型コロナウイルス感染の影響拡大に伴い、4月20日(月)以降に繰り下げられていました。
その後の状況変化を踏まえ、大学全体の授業開始日は5月11日(月)と決定されましたが、
本研究科におきましては、司法試験をめざす専門職大学院であるという特殊性に鑑みて、
授業回数を確保するため、4月20日(月)を授業開始日とすることとします。
ただし、今後の情勢次第では授業開始日を変更する可能性があります。
2020年度の授業カレンダーはこちらをご確認ください。
【2020年度 早稲田大学大学院 法務研究科暦(授業カレンダー)】 (3/25時点)
8.【未修コース対象】授業開始直前集中ゼミ「絶対に外せない法律学修」について(3/30更新)
1年生(未修コース対象者)を対象とした「授業開始直前集中ゼミ」(4/3 3限、4限)
は中止することとなりました。
9.【至急】27号館・19号館のロッカーについて
次の期間キャンパス(27号館・19号館等含む)に立ち入ることができなくなります。
4/7(火)18時までに27号館・19号館のロッカーより学修に必要な物品を持ち出してください。
その他の情報は分かり次第お知らせするようにしますので、TKCの掲示にはご注意ください。
- 早稲田大学各キャンパスの立ち入り禁止期間: 2020 年4 月8 日(水)~21 日(火)
注:この期間、学生・学外者の構内立ち入りは原則として禁止されます。
※27号館・19号館等の開館時間にはご注意ください。
10.学生証の受け取りについて
当初、授業開始前までの受け取りをお願いしておりましたが、4 月8 日(水)~21 日(火)の
キャンパス構内への立ち入り禁止に伴い、事務所も閉室となります。
未だ学生証を受け取られていない方は、授業開始後でも構いませんので、
法務研究科事務所にお越しください。
以 上