2025年度 博士後期課程一般入学試験 第一次試験
合格者発表およびお知らせ
・第一次試験合格者および第二次試験日時
※在学生(修士・博士後期)で外国語能力試験を受験した方の結果は8号館1階掲示板を確認してください。
第二次試験(口述試験)について
以下をよく読み、事前準備をお願いいたします。
・第二次試験のZoomリンク等は1月21日正午までにEメールにて案内いたします。
・案内するZoomURLに、指定された日時の10分前までにアクセスしてください。
・時間までにZoom URLへのアクセスが確認できなかった場合、入試辞退(不合格)として扱われます。
・事前にオンライン環境(ビデオ通話が十分にできる程度のカメラ、マイク、Wifi、第三者のいない環境等)の準備をしてください。
・第二次試験を辞退する場合、必ず法学研究科事務所にご連絡ください。
得点開示について
不合格者にのみ、本人の申請により第一次試験の得点を通知します。
次年度以降受験の際の参考としてください。なお、合格基準は公開しておりません。
得点開示を希望する方には、事務所窓口にて書類をお渡しいたしますので、事前に法学研究科事務所([email protected])にご連絡ください。
連絡の際は、受験番号と氏名を記載してください。受け取りの際は、受験票を持参してください。
郵送にて書類お受け取りをご希望の場合は、受験票の写しに得点通知を希望する旨を明記し、切手を貼付した返信用封筒を同封して法学研究科事務所宛にお送りください。
送り先: 169-8050 東京都新宿区西早稲田1-6-1
早稲田大学大学院法学研究科事務所 入学試験係
(EMAIL: [email protected])