Graduate School of Law早稲田大学 大学院法学研究科

News

ニュース

2023年度 博士後期課程一般入学試験 第一次試験合格者発表およびお知らせ

2023年度 博士後期課程一般入学試験 第一次試験
合格者発表およびお知らせ

第一次試験合格者および第二次試験日時
※一般入試筆記試験免除者で外国語能力試験合格者はこちら

第一次試験免除者の第二次試験日時
早稲田大学法学研究科の本年度3月修了見込者は「2022年度 修士論文面接日時発表」を確認してください 。

第二次試験(口述試験)について

以下をよく読み、事前準備をお願いいたします。

・口述試験はオンライン会議システム(Zoom)を利用して実施します。
・第二次試験(口述試験)のZoomリンク等は1月24日正午までにEメールにて案内いたします。
・案内する口述試験用URLに、指定された日時の10分前までにアクセスしてください。
・事前にオンライン環境の準備(ビデオ通話が十分にできる程度のカメラ、マイク、Wifi環境等)をしておいてください。
・第二次試験日時に変更があった場合には、直ちにお知らせいたします。
・第二次試験を辞退する場合、必ず法学研究科事務所にご連絡ください。

得点開示について

不合格者にのみ、本人の申請により第一次試験の得点を通知します。
次年度以降受験の際の参考としてください。なお、合格基準は公開しておりません。

得点開示を希望する場合には、事前に法学研究科事務所([email protected])にご連絡ください。連絡の際は、受験番号と氏名を記載してください。

郵送にてご希望の場合は、受験票の写しに得点通知を希望する旨を明記し、切手を貼付した返信用封筒を同封して法学研究科事務所宛にお送りください。

送り先:     169-8050 東京都新宿区西早稲田1-6-1
早稲田大学大学院法学研究科事務所 入学試験係
(EMAIL: [email protected]

Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/folaw/glaw/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる