2022年4月20日より日本科学未来館にて「セカイは微生物に満ちている」展が始まりました。

日本科学未来館
この展示会は、文化構想学部チェンドミニク教授の科学研究費「自然存在との相互ケア的な関係性を築くコミュニケーションデザインの提案と実践的評価」による研究成果の一部として、FMR: Ferment Media Researchによるぬか床ロボット「Nukabot」(Ferment Media Research制作)も展示されています。
展示では、まず微生物の基本的な情報やヒトにとっての微生物の重要性をひも解きます。そして、ヒトと微生物との共生による未来の快適な生活を、来館者とともに考えることをめざしています。出展する「Nukabot」は、ぬかの中にいる微生物とのインタラクションができるロボットで、その中に実際にぬか床と野菜を入れて運用し、来館者は野菜のつけ具合やぬかの状況をリアルタイムで知りながら、会話することができます。
日本科学未来館
新展示「セカイは微生物に満ちている」展示詳細[4月20日(水)公開]
ビジョナリーラボ紹介ページ

Nukabot ver.4