School of Culture, Media and Society早稲田大学 文化構想学部

News

ニュース

文学学術院学生支援プロジェクトのお知らせ

文学学術院学生支援プロジェクト
「#無償配布生活用品@戸山キャンパス」第7回(1/24・25)

学生のみなさん
予想を上回る速度でオミクロン株による感染拡大が進んでいます。
オンラインを活用しながら秋学期の授業・学習を終えられるよう、感染防止対策には十分に留意していきたいと思います。
引き続きみなさんのご理解とご協力をお願いします。
文学学術院では、長引くコロナ禍により経済的・精神的に苦しい状況に直面している方にむけて、
1月11日~14日に引き続き、春休みに向けての対応として不織布マスク、食品、生理用品を無償配布する
「#無償配布生活用品@戸山キャンパス」を実施します。
1/11~14の配布を受けた方も再度受け取りが可能です。
2月と3月の配布は予定していませんので、そのことも念頭に、必要な方はぜひご利用ください。

  • 配布するものは、以下のとおりです。
    ・不織布マスク(小さめサイズ、ふつうサイズ)
    ・食品 米
        パスタ
        レトルトカレー・中華丼
        パスタソース2種類
        レトルト クッパ1種類
    ・生理用品(昼用)
    ・生理用品(夜用)
  • *なお、このプロジェクトは文学学術院教職員有志と有志企業ならびに一般の方の寄付で実施しており、
    持ち帰り用の袋も寄付から支出しています。配布物により多くの予算をあてられるよう、
    マイバッグをご持参ください。
  • 【期間】2022年1月24日(月)・25日(火)11:30~12:45
  • 【場所】戸山キャンパス33号館13階1312研究室
    ※感染防止対策を講じたうえで配布しますので、ご協力をお願いします
  • 【対象】早稲田大学学生
    ※学生証の提示をお願いしますが、氏名の記入等は必要ありません
Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/flas/cms/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる