School of Culture, Media and Society早稲田大学 文化構想学部

News

ニュース

【平安朝文学研究会】2024年度 第1回 研究発表会

平安朝文学研究会 2024年度 第1回 研究発表会

 

日  時:2024年9月28日(土) 14:30-16:55

会  場:早稲田大学戸山キャンパス 39号館 5階 第5会議室 Zoomミーティング 併用》

研究発表:(14:35~16:50)

 

〈14:35より〉

原田 桃(早稲田大学大学院文学研究科 修士課程)

『住吉物語』の贈答歌 ――姫君と少将の関係をめぐって――

『住吉物語』の伝本の数は多く、諸本整理についての研究が積極的になされてきた。近年では読みの研究も盛んになってきてはいるが、未だ発展途上である。本発表では、広本の特定伝本にみられる姫君と少将の贈答歌に着目し、贈答歌の有無によって変化する二人の関係についてとらえたい。

  〈15:50より〉

張 培華(日本女子大学 (研究員))

『源氏物語』「若菜」意象考

『源氏物語』若菜巻についての研究は多方面から考察されてきたが、古典意象論の視点からの検討は、それほど多くは見られない。本発表では、古典意象論に基づき、人間の心意を物象に融合する審美的方法のアプローチを用いて、新たに若菜巻における紫上という女性の人物造型や寓意が如何に若菜の意象に繋がるかを考察したい。

 

◆ 研究発表会への参加申し込み方法

参加をご希望の方は、事前予約をお願いいたします。

9月26日(木)までに、事務局(下記のアドレス)へ電子メールでお知らせください。その際、会議室での対面参加、Zoomミーティング利用による参加のいずれを希望されるか、必ず明記してください。簡潔な要件のみで結構です。なお、会員以外の皆様のご参加も受け付けます。ただし、電子メールでのお申し込みに際して、必ずご所属(もしくは旧所属)を明記してください

お申し込みをされた方々には、事務局より留意事項などを記したお返事を送信いたします。

 

お問い合わせ先 平安朝文学研究会 事務局  担当: 陣野英則

E-mail : jinno●waseda.jp *左記の「●」を「@」に置き換えてください。

以上

Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/flas/cms/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる