Graduate School of Asia-Pacific StudiesWaseda University

News

42nd WIAPS Seminar

Date&Time

July 11, 2016 (Monday) 12:15-12:50

Venue

Waseda University: Waseda Campus :19th building 7F Room No.713

Intended Audience

WIAPS Full-time Faculty/Research Associates, WIAPS Exchange Researchers/Visiting Scholars/Visiting Researchers, GSAPS MA/PhD Students

Presentation1

Presenter

LEE, Sean (Assistant Professor, Graduate School of Asia-Pacific Studies, Waseda University)

Presentation Theme

言語と人間

Abstract

発表者はこれまで「時間に伴う言葉の変化」を、進化生物学の統計手法で分析し、その意味を考察する作業に取り組んで来ました。これを通じて、人類学・生物学・言語学といった分野に「言葉の進化」という新たな命題を提供すると同時に、言葉の歴史を究明することは、その言葉を話す人々の歴史を究明することに繋がることを示して来ました。本報告ではこれまで蓄積して来た研究の中から、日本語族とアイヌ語を分析して得られた人類学的な知見を紹介した上、アジア太平洋研究科に嘱任してから始めた、言語多様性と思考多様性の関連性を調べる研究についてお話しします。学際的な研究科ならではの多角的なコメントを頂きたいと思います。

Dates
  • 0711

    MON
    2016

Place

Waseda University: Waseda Campus :19th building 7F Room No.713

Tags
Posted

Mon, 11 Jul 2016

Page Top
WASEDA University

Sorry!
The Waseda University official website
<<https://www.waseda.jp/fire/gsaps/en>> doesn't support your system.

Please update to the newest version of your browser and try again.

Continue

Suporrted Browser

Close