千葉県で教員就職を目指す方へ
現在、千葉県・千葉市教育委員会が以下の教育ボランティアを募集しております。
申込を希望の方は、以下および千葉県教育委員会のHPをご確認の上、
手続きをおこなってください。
——————————————————————-
平成29年度「ちば!教職たまごプロジェクト」
(千葉県・千葉市教職インターンシップ)
対象:公立学校教員を志望する大学3・4年生
(理系の大学生は2年生も可)及び大学院生
活動場所:小・中学校(千葉県下)及び特別支援学校(千葉県立及び市立)
活動内容:年間30日以上(週1回程度)の実践研修
(学級担任の補助、学校行事の補助、学校維持管理の補助)
応募期間:ア 2年目又は3年目として教職たまごプロジェクトに参加する学生
平成28年11月21日(月)から平成28年12月5日(月)まで
※継続参加希望の学生は、必ずこの期間の消印となるように郵送する。
イ 平成29年度に初めて教職たまごプロジェクトに参加する学生
平成28年12月6日(火)から平成28年12月20日(火)まで
※初めて申し込みをする学生は、必ずこの期間の消印となるように郵送する。
実施期間:平成29年4月10日(月)から平成30年3月23日(金)まで
申込方法:
1.申込書等のダウンロード・記入
■小・中学校希望者
県HPより、「申込書」をダウンロードし、必要事項に記入をした上で
申込書を早稲田大学教育学部事務所(16号館2階)までご持参ください。
その後、研修を第一に希望する地区を所管する千葉県教育庁の各教育事務所又は、
千葉市教育委員会へ郵送してください。
■特別支援学校希望者
県HPより、「申込書」をダウンロードし、必要事項に記入をした上で
申込書を早稲田大学教育学部事務所(16号館2階)までご持参ください。
その後、千葉県教育庁教育振興部特別支援教育課(「県立」及び「千葉市を除く市立特別
支援学校」希望者)又は千葉市教育委員会教職員課(「千葉市立
養護学校」希望者)へ郵送してください。
問い合わせ先:
043-276-1274(千葉県総合教育センターカリキュラム開発部 研究開発担当)
千葉県教育委員会HP:
https://db.ice.or.jp/nc/shien/tamago/
※申込み手続、提出先等詳細については、千葉県教育委員会HPを参照してください。
——————————————————————-
学内問い合わせ先:
[email protected](教職支援センター)