Tuition, Financial Aid

学費・奨学金

入学金・学費・諸会費

2024年度入学者より、修士課程の入学金が改定となります。詳細は以下のお知らせをご覧ください。

2024年度入学者学費について

入学金・学費・諸会費(大学院)

奨学金

大学院の奨学金制度には、本大学独自の大隈記念奨学金、小野梓記念奨学金、博士後期課程奨学金、指定寄附に基づく奨学金などの学内奨学金をはじめ、日本学生支援機構奨学金、民間団体奨学金等の学外奨学金制度があり、多くの大学院学生がこれらの奨学金を受けています。教育学研究科で受給可能な、主な奨学金制度の種類と概要は以下のとおりです。

主な奨学金制度の種類と概要

※2023年4月時点の情報です。内容は変更になる場合があります。
※詳細については、必ず入学後に配付する『奨学金情報Challenge』(早稲田大学学生部奨学課発行)を参照してください。

日本人学生(在留資格が「永住者」「永住者の配偶者等」を含む)

区分 奨学金名 対象 給付/貸与 奨学金額
学内奨学金 大隈記念奨学金 修士 給付 年額400,000円
小野梓記念奨学金 修士 給付 年額400,000円
校友会給付奨学金 修士 給付 年額400,000円
大学院博士後期課程研究者養成奨学金 博士 給付 年額250,000円程度 ただし数学科内容学は 年額400,000円程度
学外奨学金 日本学生支援機構第一種奨学金(無利子) 修士
博士
貸与 ※1
日本学生支援機構第二種奨学金(有利子) 修士
博士
貸与 ※1

※1 詳細は独立行政法人日本学生支援機構ウェブサイトをご参照ください。

外国人留学生(在留資格が「永住者」「永住者の配偶者等」以外のもの)

 
区分 奨学金名 対象 給付・貸与 奨学金額
学内奨学金 私費外国人留学生授業料減免奨学金 修士 給付 年間授業料の減免
小野梓記念外国人留学生奨学金 修士・博士 給付 年額400,000円
大学院博士後期課程研究者養成奨学金 博士 給付 年額250,000円程度 ただし数学科内容学は 年額400,000円程度
学外奨学金 文部科学省国費外国人留学生(国内採用) 修士・博士 給付 ※2
私費外国人留学生学習奨励賞 修士・博士 給付 月額48.000円

※2 詳細は文部科学省ウェブサイトをご参照ください。

詳細については奨学課ホームページでご確認ください。

早稲田大学奨学課