School of Education早稲田大学 教育学部

News

公開講演会「なぜ、建築空間の社会学なのか?」1/22(水)

  • 演題:なぜ、建築空間の社会学なのか?
  • 講師:牧野 智和(大妻女子大学教授)
  • 日時:2025年1月22日(水)17:00 ~ 18:40
  • 会場:早稲田大学早稲田キャンパス16号館609教室
  • 対象:学生・大学院生、教員、一般
  • 講師の略歴:牧野 智和、大妻女子大学人間関係学部教授。専門は自己の社会学、教育社会学。早稲田大学大学院教育学研究科博士後期課程修了、博士(教育学)。早稲田大学教育総合研究所助手、日本学術振興会特別研究員、大妻女子大学人間関係学部専任講師、同准教授を経て、2023年より教授。著書に、『自己啓発の時代:「自己」の文化社会学的探究』、『日常に侵入する自己啓発:生き方・手帳術・片づけ』など。
  • 問い合わせ先:早稲田大学教育総合科学学術院 教授 吉田 文  [email protected]

<配慮が必要な方へ>
文字通訳、手話通訳、場内誘導、座席の確保、お子様連れでの参加等について配慮をご希望の方は、原則として開催日の2週間前までにご希望の内容をお知らせください。ご相談のうえ、できる限りの対応を検討させていただきます。

 

 

Dates
  • 0122

    WED
    2025

Place

早稲田キャンパス16号館609教室

Tags
Posted

Mon, 06 Jan 2025

Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/fedu/edu/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる