School of Education早稲田大学 教育学部

News

ニュース

2019年度 教育会開催イベントについて(報告)

第10弾

【タイトル】教員就職指導会
【主催】教育・総合科学学術院 教育会
【日時】複数回実施
【内容】合格体験記、論文指導

第9弾

【タイトル】学びのユニバーサルデザイン 学びのオーナーシップは誰のもの?
【主催】教育・総合科学学術院 教育会
【日時】2020年1月29日(水)
【内容】講演会、ワークショップ

第8弾

【タイトル】外国籍児童生徒とキャリア教育
【主催】教育・総合科学学術院 教育会
【日時】2020年1月18日(土)
【内容】講演会、パネルディスカッション

第7弾

【タイトル】身近なサイエンス・実験教室
【主催】教育・総合科学学術院 教育会
【日時】2019年12月20日(金)
【内容】実験体験会

第6弾

【タイトル】中米コスタリカに学ぶ、二一世紀平和憲法の未来
【主催】教育・総合科学学術院 教育会
【日時】2019年12月12日(木)
【内容】講義会

第5弾

【タイトル】小学校「プログラミング教育」勉強会
【主催】教育・総合科学学術院 教育会
【日時】2019年12月1日(日)
【内容】講義会、ワークショップ

第4弾

【タイトル】こども食堂からみえる子ども・大人・地域社会
【主催】教育・総合科学学術院 教育会
【日時】2019年11月29日(金)
【内容】講演会

第3弾

【タイトル】多様なキャリア形成を考える-学校とLGBT-
【主催】教育・総合科学学術院 教育会
【日時】2019年11月23日(土)
【内容】講演会、シンポジウム

第2弾

【タイトル】探究学習の可能性をさらに探る〜深い学びの実現を目指して〜
【主催】教育・総合科学学術院 教育会
【日時】2019年11月11日(月)
【内容】講演会、ワークショップ

第1弾

【タイトル】企業が求める「主体性」とは何か
【主催】教育・総合科学学術院 教育会
【日時】2019年10月29日(火)
【内容】講演会、ワークショップ

Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/fedu/edu/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる