教育学部・教育学研究科・教職研究科在学生 各位
「対応が難しい相手に巻き込まれないために~上手な聞き方・伝え方のワークショップ~」
開催のお知らせ
「こちらの意図が相手にはちがって伝わってしまう」
「質問すると、黙ってしまう」
「依存してくるのに、提案は受け入れない」
「注意・助言をすると被害的にとられてしまう」等の経験はありませんか。
ちょっとしたボタンの掛け違えからトラブルになることもあります。
このワークショップでは、
コミュニケーションがうまくいかない場合のパターンについて解説を行い、
「面接をスムーズに進めるためのコツ」の演習を行います。
【日時】11月14日(土) 13:00~17:00
【会場】3号館203教室
【内容】
1.ミニレクチャー「対応が難しい相手に巻き込まれないコミュニケーション」
2.ワークショップ 「面接演習」
【対象】教育・総合科学学術院の教員・職員・学生
【お願い】
当日参加も可能ですが、人数を把握したいので、
11月12日(木)までに、
所属(例、教育学部教員、教育学研究科修士2年、教育学部3年、など)、
氏名、連絡先(メール)をご記入の上、下記にお申し込みください。
申込先:honda-keiko☆waseda.jp (メール送付のときは、☆を@に変換してください)
詳しくはこちらをご覧ください。
主催
早稲田大学教育・総合科学学術院 教育会(教育学部庶務係内)
TEL:03-3208-8423
E-Mail:kyouikukai-office☆list.waseda.jp(メール送付のときは、☆を@に変換してください)