School of Education早稲田大学 教育学部

その他

地理歴史専修(指田 章)

将来は教員になりたいと考えていたので、教育学部の社会科地理歴史専修を選びました。地理歴史専修では、1,2年の必修課程で、地理学・地誌学・日本史・世界史と幅広く学ぶことができます。また、他にも社会学や法律なども学ぶことができるので、社会科の教員を目指すうえで必要な知識や教養を身に着けることができ、その道を志す人にとって最適な環境だと思います。私は、現在、東京都の教員採用試験や私学適性検査に向けて勉強しています。同時に、早稲田大学の教職大学院への進学も考えており、教職教養や専門である日本史の勉強をしているところです。


Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/fedu/edu/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる