Waseda Culture早稲田文化

News

ニュース

早稲田大学ケルト音楽同好会出演『ミュージアムコンサートin本庄早稲田の杜ミュージアム』&特別講演会「エジプト発掘最新報告」を開催しました!【Museum Week 2025】

5月17日(土)、本庄早稲田の杜ミュージアムにてミュージアムコンサートを開催しました。
早稲田大学ケルト音楽同好会(通称「わせける」)の皆さんにご出演いただきました。

雨天のため、会場は本庄早稲田の杜ミュージアムのエントランスへ。吹き抜けの空間には、穏やかで美しいケルト音楽の音色が響き渡りました。
ケルト音楽同好会の皆さんには、「Fanny Power」、「Road to Errogie」「Torbolton」、「The Longford Collector」などの計7曲を披露いただきました。雨の中、約50名の本庄市民の皆さまにお越しいただき、演奏終了後も拍手が鳴り止まずアンコールになるなど、大盛況のうちに幕を閉じました。

特別講演会「エジプト発掘最新報告」

この日は開催中の企画展「古代エジプトの棺と埋葬」関連イベントとして、講演会も行われました。
講演会では、吉村作治先生をお迎えして馬場講師とともに、最新の発掘報告と今後の展開を伺いました。後半部分では、吉村先生の発掘を振り返る対談時間も設けられ、学生時代の思い出や発掘をはじめたときの苦労などをお聞きできました。

本庄早稲田の杜ミュージアムでは、2023年度に初めてエジプト展を開催し、吉村先生もお招きしての講演会を開催。今回は2度目となります。

お越しいただいたみなさま、ありがとうございました。

Museum Week 2025 -予想外が待っている-

Page Top
WASEDA University

早稲田大学オフィシャルサイト(https://www.waseda.jp/culture/)は、以下のWebブラウザでご覧いただくことを推奨いたします。

推奨環境以外でのご利用や、推奨環境であっても設定によっては、ご利用できない場合や正しく表示されない場合がございます。より快適にご利用いただくため、お使いのブラウザを最新版に更新してご覧ください。

このままご覧いただく方は、「このまま進む」ボタンをクリックし、次ページに進んでください。

このまま進む

対応ブラウザについて

閉じる