早稲田大学歴史館春季企画展
早稲田大学清国留学生部——20世紀初頭の日本留学ブームと留学生事情
早稲田大学は1905年、中国人向けの教育機関「清国留学生部」を設立し、5年後閉部になるまで、多くの留学生を受け入れました。
清国留学生部に焦点を当てた企画展(会期:2023年4月27日(木)~6月4日(日))では、清国末期の教育事情と日本留学ブーム、また、早稲田大学の留学生教育の特徴や中国人留学生の日常生活などを紹介する展示を行いました。
会期中の展示室内を360度カメラで撮影しました、ぜひバーチャルツアーをお楽しみください。
下の画像を動かすと、展示室を360度見渡すことができます。 (大きな画像で見たい方は「ここ」をクリック)
▼画像をクリックすると拡大表示されます▼
チラシのダウンロードは、こちら
主催