早稲田大学歴史館開館5周年記念イベント第2弾
ギャラリートーク -副館長とめぐる歴史館-
2023年3月20日(月)、早稲田大学歴史館は開館から5周年を迎えました。同日に開館5周年記念イベント「館長とめぐる歴史館」を開催し、約20人の方にご参加いただきました。
イベント第2弾として、歴史館副館長の真辺将之(文学学術院教授)によるギャラリートーク「副館長とめぐる歴史館」を開催します。当日は「早稲田大学と大隈重信」をテーマに真辺副館長が本学の歴史や展示について解説します。
ぜひこの機会に歴史館を訪れてみてはいかがでしょうか。すでにご来館いただいた方でも新たな発見があるはずです。用意するものは一切ありませんので、お気軽にお越しください。
早稲田大学歴史館 Waseda University History Museum
早稲田大学歴史館は、 本学の歴史だけでなく 、 現在や未来の教育、 研究、 社会貢献に至るまで、 早稲田大学の全貌を一堂に紹介し 、 その個性と存在意義を国内外に向けて広く発信しています。 それぞれのテーマに沿った資料を展示する「久遠の理想」「進取の精神」「聳ゆる甍」 の三つの常設展示エリアのほか、 企画展示室では、 折々の興味深いテーマや新収資料を随時紹介しています。
◆ 入場無料・予約不要 開館カレンダーは公式Webページをご確認ください。
〒169-8050 東京都新宿区西早稲田1-6-1 早稲田大学 早稲田キャンパス1号館1階
東京メトロ東西線「早稲田」駅 2・3A・3B 出口から徒歩5分
都電荒川線「早稲田」駅から徒歩5分
JR山手線・西武新宿線「高田馬場」駅(早稲田口)から都営バス「早大正門」行 終点下車徒歩1分
公式WEBページはこちら