リニューアルした『キャンパスがミュージアム 藪野 健の芸術』をチェック!
早稲田大学では、各キャンパスに記念碑やモニュメント、絵画を設置しています。普段何気なく過ごしているキャンパスが実は巨大なミュージアムであると言えます。なかでも、各キャンパスの建物には、藪野 健氏の絵画作品を多数公開しています。これらをわかりやすくまとめたのが『キャンパスがミュージアム 藪野 健の芸術』です。この小冊子を手にキャンパスを巡り、お気に入りの作品を見つけてください。
今回、2022年に藪野 健氏が描かれた「国際文学館(村上春樹ライブラリー)」の階段本棚の水彩画も特別に掲載しています。ぜひご覧ください。
・サイズ:A5
・ページ数:18ページ
・企画・編集・発行:早稲田大学文化推進部
・価格:200円(税込)
藪野 健プロフィール

藪野健氏(画家・本学栄誉フェロー)
2014 年早稲田大学栄誉フェロー、名誉教授、維持員。2018年早稲田大学芸術功労者。文化推進部参与。日本藝術院会員、二紀会理事、府中市美術館館長。
早稲田大学の創成期から現在に至るキャンパスの風景を「藪野ブルー」と称される深い青空を背景として多数の作品に描き続けた藪野氏は、在学生、校友にとって最も親しい画家となっており 主要な絵画やデッサンは学内各所に展示されている。
お求めは、Uni.shop125、早稲田大学歴史館ミュージアムショップにて
【購入方法】
以下の店舗およびオンラインで購入いただけます。
早稲田大学オフィシャルグッズショップ&カフェ Uni.Shop&Cafe 125
・Uni.Shop&Cafe 125 (早稲田キャンパス 23-5号館1階、大隈講堂前)
電話:03-5291-7491
URL:https://unishop-cafe125.com/uni-shop125/
・WASEDA-SHOP (オンラインショッピングサイト)
URL:https://www.waseda-shop.com/
・早稲田大学歴史館ミュージアムショップ(早稲田キャンパス 1号館1階)
URL:https://www.waseda.jp/culture/about/facilities/rekishikan/#anc_17