早稲田スポーツ愛強化スペシャルキャンペーン
早稲田スポーツは、2022年で125周年を迎えました。競技スポーツセンター学生プロジェクト「VIVASEDA」では、記念すべき年に、現役早大生はもちろん、早稲田スポーツファンの皆さんと一緒にもっともっと早稲田スポーツを盛り上げるべく、スペシャルなキャンペーンを実施します。
以下3つのコースのうち、どれか一つに参加すれば、ここでしか手に入らない豪華グッズがGETできるチャンス!
参加者には抽選でトップアスリートのサイン色紙、Tシャツ、タオルをプレゼント(詳細はページ下部へ)。
◆コース1.フォロー&リツイート企画
あなたのTwitterから競技スポーツセンターアカウントをフォローし、指定の投稿をリツイートしてご参加いただくコースです。
早稲田大学競技スポーツセンターtwitterアカウント:https://twitter.com/wasedau_sports?s=11
- スマホから簡単に参加できます!
▼コース1の参加方法と景品応募の流れ▼
- STEP1 早稲田大学競技スポーツセンターの公式アカウント(@wasedau_sports)をフォローする。
- STEP2 対象の投稿をリツイートする。
- STEP3 フォロー・リツイート両画面をスクリーンショットし、応募フォームから送信して、申込完了!
🔥VIVASEDA presents 早稲田スポーツ愛強化スペシャルキャンペーン【Museum Week2022】🔥
早稲田スポーツシーズン到来!早稲田スポーツを盛り上げるキャンペーンに参加しませんか?
応募者にはオリンピアン、体育各部員サイン色紙や、オリジナルグッズが当たる🎁
詳細は以下↓https://t.co/wstotVAb2U— 早稲田大学競技スポーツセンター (@wasedau_sports) April 12, 2022
◆コース2.早稲田スポーツミュージアムでクイズに挑戦
早稲田スポーツミュージアム(早稲田アリーナ3階)で、展示内容に関するクイズにご回答ください。ハッシュタグ「#早稲田スポーツ」「#BEYOND125」をつけて、早稲田スポーツミュージアム鑑賞の様子を投稿すると、プレゼントの当選確率がUPするかも!?
- スポーツミュージアムは撮影OK!
- お気に入りの展示を見つけよう
▼参加方法と景品応募の流れ▼
- STEP1 早稲田スポーツミュージアム(戸山キャンパス 早稲田アリーナ3階)に入館する。
- STEP2 配布している「クイズ用紙」をGETしよう!
- STEP3 回答を記入した「クイズ用紙」をスポーツミュージアムにある応募BOXへ投函する。もしくは回答と写真を投稿したSNSのリンクを応募フォームから送信して、申込完了!
◆コース3. 体育各部の試合を観戦して応募しよう
体育各部が4月〜5月に開催する対象の試合を観戦し、その様子をSNSに投稿するだけで景品がもらえます。さらに、一部の試合では現地に行くといいことがあるかも?!
- 早慶レガッタ
- 米式蹴球部
- 神宮球場で野球部を応援する
- 早稲田を応援しよう!
▼参加方法と景品応募の流れ▼
- STEP1 5月29日(日)までに開催される東京六大学野球春季リーグ戦、早慶レガッタ、米式蹴球部早慶アメフトの各試合(現地もしくはオンライン)を観戦し、その様子を「#早稲田スポーツ」「#BEYOND125」のハッシュタグとともにSNSに投稿しよう。
- STEP2 投稿したSNSのリンクを応募フォームから送信して、申込完了!
※試合日程のお知らせ・注意事項※
①東京六大学野球(2022年度 春季リーグ戦日程はこちら)
②早慶レガッタ(4月17日(日)、早慶レガッタ公式WEBサイトはこちら。オンラインでの観戦が可能です)
③米式蹴球部早慶戦(4月29日(金)14時~@駒沢陸上競技場)⇒新型コロナウイルスの影響により中止になりました。
※東京六大学野球リーグ戦ご観戦の様子を投稿する際は、試合中の模様・選手が写り込まない様撮影をお願いいたします。皆さんの楽しそうな観戦の様子をぜひ投稿してください。
応募フォームはこちら
3つの企画いずれかに参加し、以下フォームを入力の上、お申込み下さい。
※「2.早稲田スポーツミュージアムでクイズに挑戦!」企画は、現地で所定の用紙を提出する方法でもお申込み頂けます。
豪華グッズの内容はこちら
以下の3つからお選びいただけます。
①オリンピアン、トップアスリートのサイン色紙
- レスリング女子代表 須﨑優衣選手
- バレーボール男子代表 大塚達宣選手
- アイスホッケー女子スマイルジャパン代表 小山玲弥選手 山下光選手 山下栞選手
- 漕艇部
- 漕艇部
- 中川卓也選手
- 蛭間拓哉選手
- 熊田任洋選手
- 原功征選手
※希望の色紙をお選びいただけます。
②asics Tシャツ(2種)
- 赤
- 後ろ
- 黒
- 袖
③ロゴマフラータオル
さらに、米式蹴球部の早慶アメフト(4月29日(金))は現地会場に行くと、プレゼントがもらえるかも?!
⇒4月29日(金)に予定していました試合は、新型コロナウイルスの影響により中止になりました。プレゼントの配付はございません。大変申し訳ございません。
応募後の流れ
【当選発表:6月上旬】当選者には申請いただいたメールアドレスに当選メールをお送りします。
【グッズの受け取り:7月以降】当選者は、当選メールに記載された受取期間中に早稲田スポーツミュージアムへご来場の上、直接お受け取り下さい。
詳しくは競技スポーツセンター、もしくはVIVASEDAのTwitterやHPをチェック!!
この企画のお問い合わせ
早稲田大学競技スポーツセンター
TEL: 03-5286-3757(月-金9:00-17:00) E-mail: [email protected]
※新型コロナウイルス感染症の影響により内容を変更する場合がございます。あらかじめご了承ください。