早稲田大学学生によるシェイクスピアリーディング公演第4回開催が決定!
2016年度にシェイクスピア生誕400周年記念イベントのひとつとして「早稲田大学学生によるシェイクスピアリーディング公演」が企画され、今年度で4回目の開催が決定。
- 第1回(2016年度)「ヴェニスの商人」
- 2018年度(第3回)「マクベス」
- 早稲田小劇場どらま館
学生たちがシェイクスピアの戯曲を声に出して読み、舞台として立ち上げるリーディング公演は本学における新たな実践のかたちです。
今年度は『ロミオとジュリエット』に挑戦します。
本企画は経験の有無に関わらず、学生の皆様の力で作り上げていきます。ふるってご応募ください。
役者・演奏者を募集します。
応募資格
①全ての早稲田大学生。学部、学科、研究科、経験不問。
②本番(2月22日(土)~24日(月)、早稲田小劇場どらま館)全てに参加可能である方。
③稽古(2月5日(水)~2月20日(木)、日程詳細はこちら)を優先できる方(授業等による稽古への多少の欠席、遅刻は問題ありません。)
オーディション日程
2019年11月17日(日)14:00~、学生会館E318
応募方法
氏名、学部(研究科)、学年、学籍番号、連絡先を明記の上、下記までメールにてご連絡ください。
mo3eta3ku1chi@ruri.waseda.jp(制作:竹内萌)
折り返し、11月17日(日)開催のオーディション詳細と応募用フォームをお送りします。
締切:11月15日(金)
主催:早稲田大学英文学会
共催:早稲田大学文化推進部
企画:冬木ひろみ(早稲田大学文学学術院教授)