季節外れの真夏日となったMuseum Week 2019の2週目初日。
各館では人気企画ワセダベアをさがせ!が絶賛開催中ですが、ついに本物のワセダベアがMuseumに出現しました。「クマが出たぞー!」という声が館内にこだまします。
さっそく入口付近にあるワークシートを見つけ、自分が捜索対象となっていることを知ったようです。
正解者が1,000人を突破した同企画。こうなったからには、みんなに負けじと挑戦しないわけにはいきません。
- 入館しちゃいます
- こんな企画があるのか…
- 1階ホールに向かいます
- 2階ホールもくまなく探します
見つからないときは、気分転換にいろいろしてみます。何か見つかるかもしれません。
- WASEDA BEARも参加しました
- バランスを取ったり
そして、ワークシートに書かれているヒントを手がかりに、ついにデジタル看板にたどりつきました。さすがのワセダベア!嗅覚が違います。
Museum Weekのキャッチフレーズは「予想外が待っている」
まさかの答えバレ!
- このデジタル看板が怪しい…
- おっと、これはついに!
- 最後は来場者の方々と記念撮影
早稲田大学のMuseumは、ワセダベアでも小さなお子様でも、どなたでも無料でご覧いただけます。みなさまのご来館お待ちしています。
問い合わせ先
早稲田大学文化推進部文化企画課
TEL: 03-5272-4783(月-金9:00-17:00)
E-mail: [email protected]