Museum Week の恒例イベントとなりました、藪野健元館長による「會津八一記念博物館 見どころ紹介ツアー」が5月22日に開催されました。前日の荒天が嘘だったかのような晴れ模様。最高のツアー日和のなか、100名近い方にご参加いただきました。
1階ホール
- ご案内中です
- 1階ホール(大扉前)
近代美術展示室~會津八一コレクション展示室
- 近代美術展示室
- 會津八一コレクション展示室
グランド ギャラリー(常設・企画大展示室)~2階ホール
- グランド ギャラリーの「羅馬使節」
- 2階ホールにて「明暗」を臨む
4月のリニューアルオープンにおいて新設された「近代美術展示室」「會津八一コレクション展示室」「グランド ギャラリー」を中心にご案内しました。
キャンパス内をご案内
Museum Weekのキャッチワードは「予想外が待っている」。會津八一記念博物館をあとにし、キャンパス内の見どころ紹介ツアーのスタートです。
- 會津八一記念博物館 入口前
- 大隈重信銅像前
- 8号館2階へ
- 藪野健作「眼ざし注がれる時」
早稲田大学歴史館 企画展示ルーム
キャンパスを一巡した後、早稲田大学歴史館へ。同館企画展示ルームでは、藪野健「記憶の中の早稲田」展を開催中です。
- 企画展示ルームで開催中です
- 「記憶の中の早稲田」に想いを馳せます
あっという間に終了予定時刻の15時となりました。
Museum Weekの企画としてご案内はしておりませんでしたが、「記憶の中の早稲田」展をより詳しく解説するため、藪野先生による早稲田大学歴史館企画展示ルーム・ギャラリートークの追加開催が決定しました。
5月26日(日)14:00~14:30 早稲田大学歴史館
5月31日 (金)14:00~14:30 早稲田大学歴史館
Museum Weekはまだまだ続きます!
問い合わせ先
早稲田大学文化推進部文化企画課
TEL: 03-5272-4783(月-金9:00-17:00)
E-mail: [email protected]