M-1スタジアム☆クイズ王決定戦~坪内逍遙博士編~ 開催
2019年3月2日(土)、本学と文化交流協定を締結している岐阜県美濃加茂市にて「M-1スタジアム☆クイズ王決定戦~坪内逍遙博士編~」が開催されました。
坪内逍遙は美濃加茂市出身、早稲田大学文学科(後の文学部)の創設に係わった方です。昨年開館90周年を迎えた「坪内博士記念演劇博物館」も早稲田キャンパス内に設置されています。
小学校3年生から6年生を対象にした、このクイズ王決定戦開催にあたり、演劇博物館や早稲田大学放送研究会が全面協力して作成したSpecialムービー『逍遙先生フシギ発見!』も放映されました。
当日の熱戦の様子を写真でお届けします。
- 特別出演:井上優真さん(よしもとクリエイティブ・エージェンシー、加茂農林高等学校卒業)
- 坪内逍遙博士も登場!
- 〇×カードで〇×クイズに挑戦!
- 決勝は早押しクイズ!
- 伊藤誠一美濃加茂市長と記念撮影
- うまい棒坪内逍遙博士ver
Web版「イチから知ろうMinokamo M-1検定」坪内逍遙博士編
Webサイト上で坪内逍遙クイズも楽しめます。今なら合格者に名前入りの合格認定証が郵送されるとのこと!以下の美濃加茂市Webサイトをご確認ください。
早稲田大学×岐阜県美濃加茂市
本学は2007年4月、文化推進部発足を機に、坪内逍遙と津田左右吉の生誕地である岐阜県美濃加茂市と「文化交流協定」を締結しました。美濃加茂市は1994年に「坪内逍遙大賞」を創設し、演劇分野において坪内逍遙の功績を再認識させるような優秀な活動・著作を表彰しています。本学は同市との文化交流協定の一環として2007年に「早稲田大学坪内逍遙大賞」を創設し、文芸をはじめとする文化芸術活動において著しい貢献をなした人物を顕彰することとし、互いの坪内逍遙大賞を交互に隔年で授賞することとなりました。そのほか、2008年9月より、本学学生による美濃加茂市での野外演劇を11年連続で開催したり、美濃加茂市民団体が早稲田小劇場どらま館で公演するなど、文化面における協働の幅を広げています。